掲示板より

掲示板より

「膵負荷状態」の話(その7)

「膵負荷状態」で見られると思われる症状についての補足をさせて頂きます。 『慢性膵炎な掲示板』に投稿されておられる方々の中にお腹の症状と連動する形で「息苦しさ」を自覚されている方が見受けられます。 以前から述べているように、膵臓そのものに関連...
掲示板より

「膵負荷状態」の話(その6)

明らかな膵炎と診断されておられる方や膵臓そのものに起因する症状(消化不良症状や胃のあたり・上腹部・左胸部・背部や左半身の痛み等や糖尿病状態等)や画像診断所見(膵臓の腫れや超音波探触子による膵臓部分の不快感や痛み等)を呈しておられる方々は「膵...
掲示板より

「膵負荷状態」のお話(その5)

先日、このHome Pageで小生のことを知った女性が訪ねて来られました。 以前から「膵腫大」を指摘されておられ、“左半身”の痛みが持続するとの訴えで、過去のデータも持参されました。 結果は「膵腫大」は既に解消されており、過去の血液データか...
掲示板より

「膵負荷状態」の話(その4)

慢性の「膵負荷状態」の中に「軽症慢性膵炎」が存在すると考えられます。 EUS(超音波内視鏡診断装置)上、膵臓そのものに軽微な変化が見られる場合、「軽症慢性膵炎」と診断されていますが、この状態は「膵負荷状態」の中でもある程度進行したケースと判...
掲示板より

「膵負荷状態」の話(その3)

膵臓は弱い悲しいカナリアではありません。 一時的に辛い状況が続くかもしれませんが、今の辛抱が必ず将来につながって行く筈です。 「膵負荷」の原因や増悪因子・根本的な体質・今の体力(消化能力)等を良く理解・把握し、将来に備えた的確な対応を採れば...
掲示板より

「膵負荷状態」の話(その2)

時間的余裕が出来ましたので、再び投稿させて頂きます。 「膵負荷状態」は何の為に存在するのか?について考察を加えてみました。 膵臓そのものに対しては、膵炎・膵がん・進行した糖尿病等を防ぐ為の注意信号とも言えますし、それ以外の場面でも身体を守る...
掲示板より

「膵負荷状態」の話

初めて投稿させて頂きます。 管理人のカオルさん(正式なお名前が判りませんので、失礼させて頂きます)には敬意を表するとともに、膵臓で悩んでおられる方々の問題解決につながればとペンを取らせて頂きました。 小生の判断では、この掲示板に投稿されてお...